着物コラムcolumn

七五三男の子様用衣装の小物について

今回は、七五三男の子様用衣装の小物についてご紹介させて頂きます!

お着物の着付け等に必要となる小物は数も多く聞き慣れないものも多いかと思います。

初めてお着物をレンタルされる方の中には不安な思いを
されている方もいらっしゃるかと存じますので、今回小物の名称や当店で
ご用意させていただいているものについて簡単にではございますが
ご説明させていただきます!

下記をご覧頂き少しでもお客様のご不安が解消されましたら幸いでございます。

まず、当店では、お着付けに必要な基本的なセットは全て御用意させていただいております。
ただ、肌襦袢のみご用意がございませんので普段御着用いただいております
白色のシャツなどで代用をしていただきますようお願い申し上げます。

※少々襟ぐりの広めのものをおすすめさせていただきます。

それでは、各小物についてご案内をさせていただきます!

「袴・着物・羽織」
商品画像通りでの御用意となります。
申し訳ございませんが、一部のみの御変更等は承ることが
出来かねますので予めご了承くださいませ。

「襦袢」
お着物の下にお召し頂くものとなります。

お着物サイズに合ったサイズでの御用意となります。
当店ではお着付けがやりやすいよう、お袖をカットした襦袢での
御用意となりますのでお知りおきくださいませ。

「角帯・懐剣」
角帯→お着物の上、袴の下に巻く帯となり角帯の上に袴を合わせていただきます。
懐剣→袴の間に差し込む小物となります。

お柄は当店のお任せにて御用意をさせていただきます。

「草履」
御注文時にお選びいただきました足袋サイズに
対応するサイズにて御用意させていただきます。

ご希望を頂けましたら鼻緒の緩めのものにて御用意させて
いただくことも可能でございますのでご希望の際には
御注文時に備考欄にご記載くださいませ。

「足袋」
御注文時にご選択いただきましたサイズにて
御用意をさせていただきます。

ただ、当店はお子様の足袋は「2cm」刻みのサイズでの
御用意となりますのでお知りおきくださいませ。

詳細につきまして、別途「足袋サイズの選び方」についての
記事にてご案内をさせて頂いておりますので
そちらもご確認頂けましたら幸いでございます。

「扇子」
当店ではお怪我等の破損トラブルを防ぐため、「開かない扇子」を
御用意させていただいております。もし、開く扇子をご希望の際には
御注文時備考欄にご記載頂きますようお願い申し上げます。

「羽織紐」
羽織に引っかける紐となります。
カンの部分は予備を御用意させていただいております。

「腰紐」
お着付けの際に、丈の調節や着物や襦袢の固定をしていただく際にご利用頂きます。

基本は「2本」での御用意となりますが、ご希望いただけましたら
追加の御用意も可能でございますのでご希望本数を
御注文時備考欄にご記載くださいませ。

「サスペンダー」
袴を固定頂くためにご利用頂きます。

以上が、小物についてのご紹介となります。
もし、御不明点等ございましたら御電話またはメールにてお問い合わせを下さいませ。